カップボードの高はどーよ?
- 2019.06.30
- 内装
どうも、どるです。来週あたり全ての見積が揃う予定のどる家。着工前確認が8月末とあと2か月しかないので、能動的にいろんなオプションの仕様を調べまくっています(笑) でだ、今回はカップボード。 カップボー […]
住友林業の家、はじめました。
どうも、どるです。来週あたり全ての見積が揃う予定のどる家。着工前確認が8月末とあと2か月しかないので、能動的にいろんなオプションの仕様を調べまくっています(笑) でだ、今回はカップボード。 カップボー […]
どうも、どるです。とても残念で、とても悔しいです。。。 どる家の食洗機はリンナイのフロントオープン型を採用しました。 まず、標準の食洗機はリンナイのスライドオープン浅型。提案工事ではパナソニックのスラ […]
どうも、どるです。今回は予告通り標準のキッチン・浴室などの水回りの設備を紹介します。 キッチン まずはキッチンから。住友林業では4つのタイプのキッチンが標準で選べます。 ・システムキッチンYタイプ:・ […]
どうも、どるです。今回も標準仕様シリーズ!おそらく皆さんが一番気になる内装・外装についてです。 住友林業では標準仕様で多くの部材を選択できるようになっています。中でも、標準仕様の中で多くの床材を選べる […]
どうも、どるです。仕事が忙しく久々の更新。昨日間取りの確定だったというのに今週はあんまり家のことを考えていないというね。。。 さて、今回は標準仕様シリーズの一発目まずは標準のサポートや保証についてみて […]
どうも、どるです。以前住友林業の紹介をしましたが、商品についてもう少し詳しく見ていきましょう。と言うことで、何回かに分けて紹介していきます。今回は耐震・耐久性について。 ビッグフレーム工法って? 家を […]
どうも、どるです。どるが住んでいる東海地方は梅雨入りが発表されました。そして・・・梅雨入り早々大荒れの天気でテンション下がる一日でした。 さてさて、本題に入りますか! 今回は、契約~引き渡しまでのスケ […]
どうも、どるです。住宅展示場って楽しいですよねー大きな家だし、おしゃれだし、こんな家が建つんじゃないかと妄想します。 HMを決めるまではこんな妄想を繰り広げるべきです!夢はでっかく!!! と、いうこと […]
どうも、どるです。いやー軒で悩んでおります。 軒って迷う要素あるの?とお思いのあなた!軒はなやみますよおおおお! 悩む要素としては大きく2つ ・軒の長さ・軒天の色と柄 軒の長さ これは家の形にもよるか […]
どうも、どるです。 今まさに、間取りの確定を迫られているのです!間取り確定が6/15(土)それ以降に変更を行うとお金が掛かってきてしまうというね。。。 では、どんな間取りにしたらいいの?ってところを自 […]